mei_megumi’s blog

私の世界観、スローライフの薦め

「奥の細道」松尾芭蕉は有名だけど「日本奥地紀行」を書いた作者を知っている人は少ないはず。2021年の初めにこの話を紹介しましょう。299回目の更新です。

大雪元旦。初日の出など拝めずにモノトーンの会津。静かな、静かな年明けでした。 300回を目前にしてこの4連休にどこか小さくても旅に出ようか…。 その足止めをさせたのが、下の3つの理由でした。 その① 大雪だなあ…これでは撮影場所が限られてしまうなあ …

ええ! 南極大陸で36人のコロナ感染…!? 世界制覇を企むなんてことはないんだろうけどウィルスってとても怖い存在だ。298目の更新はいろんな想いを込めて…。

「今年の年末年始は静かな暮らしを」こんな時代が過去にあったのでしょうか。地球上で人間が常にトップであるという驕りは捨て去るべき。 久しぶりのブログ更新です。 世の中、だんだんと悪くなってきていますよね。 それも新型コロナウィルスがマイナーチェ…

「ああ、これが一炊の夢だったら…」今の現実が夢なのか? それとも心の中が夢であるのか…表裏一体の夢世界にご案内。297回目の更新です。

人類の危機というのは今に始まったことではありません。今を生きている世界中の人々がただ一緒にその歴史上にいるだけのことです。 何か徐々に悪化の急速が目立ちます。それは感染人数もそうなのですが、経済の悪化で すとか、失業率の値も高くなっています…

GoToトラベルの見直し。政策の失敗なのか…。いいえ違います。やることをやってからその結果を正していく。何事も挑戦しなければならないな。296回目の更新です。

3連休どころか仕事のない人はずっと休み続け、そして心は苦しみ嘆いている。この世の非常なものがたくさんあることを知ります。 日本は今、毎日2.000人を越すというコロナウィルスの感染。 新薬が早急に認められたり、また人々の我慢と英知によってこの危機…

「やや! どうしたんだ今」訪問先の夜の玄関でつまづき再び大転倒。ようやく背中の痛みが治りつつあるというのに…295回目の更新です。

ホント、歳には勝てなくなりました。今までのような220km程の旅さえもできずに秋を迎え…でもね、大丈夫。心の持ち方次第で小さな旅でさえも大きな喜びになるのです。 すっかりと冷え込んでもうじき初雪が降るでしょう。スタッドレスタイヤに交換して、 クル…

痛みは背中から胸へと…「う~ん、後ろと前ねえ。一対なのに同じなの?」そんなことを考える294回目の更新です。

街中の家々に何やらぼんぼりが。でも今年の秋は例年と違う。秋祭り? そう、皆は催事ではなく心の中で祝い、そして来年の豊穣を祈るのです。 まだまだ痛みとの闘いは、日頃の私を疲労の極致へと向かわせます。 だから今日はおとなしく家に引き籠り。そしてこ…

病院や処方薬に頼らずとも"自然治癒"の力もあることを信じて奥会津へと。293回目の更新です。

大転倒した痛みはまだまだ残りながらも、小さな旅は私の精神を治癒してくれる。だが体の痛みはそうはいかないことに気付きます。 日々の忙しさを理由に、ブログ更新の遅延の言い訳をしてはなりません。ただ仕事と家 事と健康を同時に維持していく難しさを知…

「あっ! どうした?」右脇腹の激痛は布団から起き上がれない…昨夜部屋の中で転倒した後遺症を抱えての292回目の更新です。

「やあお帰り」外から戻ってきた愛猫とすれ違いに掃除機につまづいて大転倒! 生まれて初めてこんな激痛が。起きれません、そして仕事も…。 あばら骨をやられたか…。救急車を呼んで病院へ行くにしても、玄関は施錠しているか ら、救急隊員を招くとしても私が…

またまた新語が出現! 『ワーケーション』これは何だかお分かりになりますでしょうか? 291回目の更新です。

前首相の切り出した「働き方改革」これがこのような形にもなるとは誰が想像したのでしょう。人も世の中もこうした運命を辿っているのでしょうか。 ワーケーションとは、ワーキング(働く)とバケーション(休暇)を合わせた造語です。 このようなユニークな言葉(…

GoToトラベルを歓迎する人、しない人。異様な光景、マスク人間たち。毎日町を走っている私には分かります。世の中変わっていることを。節目の290回目の更新です。

物事には常に表と裏あり。その表裏の境にいることを知ること、そして身を置くことは今後の行先を見出すでしょう。 会津若松市の七日町通り。その大正ロマンあふれるストリートに最近修学旅行の小中学 生の団体をよく見かけます。 マスクをしていない児童生徒…

ええ! そんなあ…係りつけの病院に行けない。クラスターだって。来月の受診はお預け…? そんな不安の中の289回目の更新です。

人とウィルスとの戦い。それをコロナ戦争と私は呼びます。それが米中の冷戦に発展。なぜに人は人をいじめるのか…。それも国同士で。 大宇宙から比べれば、この狭い地球は人のいろいろな思いでごちゃごちゃしています。 他の動植物は思考はしません。人間の能…

秋雨前線は暑かった夏の終わりを告げます。季節と共に心を入れ替える、そんな288回目の更新です。

「あのですね、自分の身体なのですからねえ、気をつけてくださいよ」主治医の先生の言葉は何を意味するのか…日々の疲労がダイレクトに攻めてきます。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 先週の…

8月が去りました。時の総理大臣もしかり。でも去ってくれないものが…厄介なことです。287回目の更新です。

8/26の新潟の海。涼しいだろうなと思って出掛けた場所、胎内市は新潟一番の暑さ! うーん…旅の選択を間違えたなあ 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 "暑さ、喉元過ぎれば何とやら" なんてこと…

いろんなものを与えられてきました。だから私は "愛"の心でその恩返しをします。これからも…。 286回目の更新です。

盆明けは涼しくなる。ススキの中に赤とんぼやオニヤンマが飛び交っています。やがてはコオロギやスズムシたちがヒーローの秋がやってきます。 疲弊した心根は良くありません。 そのネガティブな心の隙間にネガティブなものが侵入してきます。 心と体は連動し…

酷暑と感染の危機。今年のお盆の季節は例年とは違う。私たちを遥かに超越した何かがある? 285回目の更新です。

変化に気付き、柔軟に対応する。これこそが「運命を受け入れる・受け止める」ということ。常に自分の一生は変わるということなのです。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 本格的な夏の到来。 …

「教えに来たのではありません。習いに来たのです」野口英世博士のその言葉に感銘を受けた284回目の更新です。

世界に誇る "野口英世" 彼の生涯は現代猛威をふるう細菌やウィルスとの闘いでした。そして野口博士も自ら感染してこの世を去りました。1928年のときでした。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。…

私を担当する看護師さんがこうおっしゃいました。「メイさん、新潟もいいけれど会津はたくさんの魅力でいっぱいよ」この言葉でハッと気づいた283回目の更新です。

灯台下暗し・隣の芝生は良く見える…ないものねだりをしてはならないし自分の足元にはまだまだ魅力があるのですね。それに気づかないだけでした。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 月一回の診…

ありのままの普段の姿こそ、安心感いっぱい! 人生とはなかなかそうはいきません。例え自分がそう思わなくても急展開する日常。282回目の更新です。

なんどもなんども同じところを行ったり来たり…。それが人生です。でも我が人生の未来の橋を渡る勇気があれば何でもできてしまいます。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 今日のテーマは「渡る…

人間すべては平等の位置にある。だが男女や性差別の現実があることを実際に体験して感じた、281回目の更新です。

魔女の宅急便のキキじゃないけれども、2日間の経験は私に何かを教えてくれた。そう、受け入れることと、受け入れられないことの区別を。 九州や中部を襲った大雨の災害に心配しながらも、間近にはコロナウィルスの存在が あるのでして、今や地球はおかしくな…

人が集まるということはリスクも大きくなるということ。そんなことは考えもしなかった。でも残念がってはいけないんだね。節目の280回目の更新です。

不安定で不安な毎日。それでも人は生きていかねばならず、そのための 知恵は誰もが持っているもの。あとは実践あるのみです。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 大都会東京。新宿歌舞伎町界隈…

町が、遊戯施設が元に戻る。ありふれた日常がどんなに貴重であったか…当り前と思っていた心を正す。感謝の279回目の更新です。

第2波のコロナ感染に警戒しながらも、人々は万全の対策をして出掛けています。これがNew Life。スローな暮らしを見つめる機会なのかも…。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 全国の町界隈には…

明けても暮れても言葉のマジックが私に襲い掛かる。無限大に広がる言葉は豊かな心を形成していく…278回目の更新です。

"文字"という創造主。それは人間だけに与えられた祝福。であるとしたら大切に言葉を選び、貴重な言葉を使うことの重さを噛みしめています。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 前回からのテー…

「伊豆の明日は晴れでしょう」えっ! なに、この天気予報。おお、そうでした。新潟では東海・北陸の予報でした。いやあ懐かしいねえ。277回目の更新です。

初夏の新潟の海は暑くもなく寒くもなくで、素足にかかる波の心地よさに感激! ワタシ、気持ちよく生かされています。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 6/7日曜日、道路表示板は「密閉・密室・…

ああ! なんてこった。我が家まで20㎞。タイヤがバーストしてやがて動けず。レスキューコールは町内会のTさんへ。感謝の気持ちを込めて276回目の更新です。

私のクルマはもう16万キロも走っています。いろんな思い出と共に…。その全てが私の宝です。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 今日のブログも前回の続きです。 撮影助手のカノンちゃんとはま…

おお! 綺麗になったなあ、成長したなあ。久しぶりのカノンちゃんとの撮影旅。何もかもが驚きの275回目の更新です。

とうとう来た! 凄い! 圧巻だ。活火山「吾妻山」のパノラマに、2人して驚愕の一日だった。 今まで「吾妻スカイライン」に2度挑戦しましたが、どちらの日も通行止め。以前この ブログでお載せしましたね。 ところが今回はとうとう念願の吾妻小富士の登山道まで…

「運命」はあるけれどそれがレールに乗っているとは限らない。線路の先には何が待ち受けているのか…? 274回目の更新です。

鉄道からみえる我が心の在り方。幼少時代から今の自分に変わっていくのも、鉄道と共に変革していることを知ります。 暑くなったり寒くなったりで、なかなか体調が優れません。またコロナ渦で経済的なも のが心を苦しくさせる、悩まされていらっしゃる方も多…

男と女の違いってなんだろう? そう、心理的・感情的なもの。同じ人間なのに… そう考える273回目の更新です。

一部の地域を除き、いよいよ警戒宣言の解除です。ですがまだまだ心の底から喜べないですよね。心から安心する日はいつ訪れるのでしょうか。 ふと気が付きますと、淡い黄緑色のパステルカラーから新緑の森になりつつ山々。 時の流れとは、我が心以上に早い展…

フラストレーションの解消法を知っているのは、あなただけです。より良い未来の自分のために。272回目の更新です。

当たり前の営みだった日々は、今まさに暮らしの根本が変わろうとしている。その変化をありのままに受け入れることの難しさを知ります。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 他県への出入りは自…

ちょっとだけ社会を風刺。そしてミステリアスなものも。明るい作品の数々の271回目の更新です。

暗いものなんか吹き飛ばせ! 本当の自分はそういうもんじゃないんだよ。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 社会の構造そのものが変わりつつあります。 大学生はオンライン授業。まるで、星新一…

こんなGWは私の人生の中で一度もなかった、今、人々の暮らし方が変わる。節目の270回目の更新です。

私が常に申し上げるもの。それが「真のスローライフ」今それが人の心を揺り動かそうと世界中の変貌の時代が到来する予感がします。 真のスローライフとはなにか? この問いに、意識レベルの高い読者の皆さまと共に考えるブログです。 270回ともなりますと、過…