mei_megumi’s blog

私の世界観、スローライフの薦め

187回目の更新です。人の集う所というのは、そこに魅力があるから。そんな山形の独立共和国に行ってきました。

不思議な場所、それが上山市。決して大きな町ではないのにドン!と構えていたのでした。

 

米沢市から更に北東寄りに進路をとり、上山市に到着。

"うえやま市" ではありません。 "かみのやま市" と呼びます。

今から4年前に私は一度訪れたことがあります。その理由はショートストーリーの

中で綴っていますので、ここでは割愛します。

 

f:id:mei_megumi:20190926083311j:plain

 

この町は、県庁所在地の山形市まであと30~40㎞という場所にあります。

温泉と城下町とが融合する素敵な処です。

 

「山形 置賜(おきたま)紀行」  第2話 上山市 

 

山形県内の独立共和国みたいなのが、ここ上山市なのだ

蔵王の山々が見える。

その猛々しい山脈は、今日訪れた時には雲に隠れていた。

東北をこうして北上していくと、文化や言葉のイントネーション(方言)の違いが

よく分かる。

この上山市米沢市のグループ「置賜地区」ではなく「村山地区」となる。

江戸時代に上山藩があり、上山城を築いた。

ちなみにこの城は「月岡城」という別名でも有名である。

 

さてこの城下町には上質な温泉が湧き出ていて、その透明感のある温泉地には

一年中温泉客の足が途絶えることはない。

決して高いビル街という町ではなく、その温泉情緒たっぷりの雰囲気に私は

魅了された。

 

f:id:mei_megumi:20190926084549j:plain

 

君主の城の元に温泉場としての町並みは、きっと江戸自体の時からこうして人々が集ま

り、賑やかであったに違いない。

人は魅力ある場所に何故か集まるものであるし、その町の独特な雰囲気というのも

興味をそそられるに違いない。

どこの町にも似ていないから、私は「山形の独立共和国」と命名したのだ。

 

終わり

 

f:id:mei_megumi:20190926085243j:plain

 

4年前に訪れた時に記念として描いた私の水彩画です。

まったく変わっていなかった町並みに安心しました。

さて、この町にはまったく似つかない一棟の高層建築がありました。

実はそれが立った理由があるのですが今回は説明を省きます。

 

f:id:mei_megumi:20190926085618j:plain

 

今までいろいろな場所の紀行文を記載いたしましたが、次回からはいよいよ私の真骨頂

小説家としての作品をお載せいたします。

今回はノンフィクションではなく、現実にあり得る物語です。

悲しくも切ない…だけども人は命の重さと自分自身と他の人を大切に想う…

そんな短編小説です。

書籍になる前での公開です。ぜひ、こうご期待を。

 

それでは次の更新まで ごきげんよう  メイ