mei_megumi’s blog

私の世界観、スローライフの薦め

ああ…物寂しくなるもの。それは冬枯れ。でも心は枯れないように。こういう時こそ熱いコーヒーでホッと一息つきましょう。226回目の更新です。

今日は我が街の山に散策。雪を被った山肌は寒々と…。だからコーヒーカップを持参して正解!  最高のコーヒーブレイクでした。

 

そういえば最近、自分のお気に入りの場所で、コーヒー片手にゆったりとすることが

減ったような気がします。

コーヒーHowTo本の作者がこれではいけませんね。

私の住む所は本当に自然の宝庫です。「灯台下暗し」見つけることの楽しさを再認識。

そして、芳しい香りの中で、

 

f:id:mei_megumi:20191215183821j:plain

 

先日訪れた福島市という都会も大好きですが、こうして大自然の中での自分だけの

カフェをつくるのも一興ですね。寂しさも薄れました。

 

さて、福島県立美術館では、特に洋画に注目しました。

油絵具の筆のタッチは、画家それぞれ違うものです。私はその絵画に近づいたり、逆に

遠のいたりして、光と影・遠近・色彩などなど、本当に心が研ぎ澄まされた、そんな旅

でした。今や私は完全に「伊集院メイ」に成りきっていて、正直申しますと私はメイな

のか、メグミなのか、それとも普通の男性なのか? という疑問詞が沸いてきているの

は確かです。

結論を申し上げると、登場する3人の性格は全て私。だからこれで良いのですね。

 

f:id:mei_megumi:20191215184606j:plain

 

次に、下に載せますショートストーリーの中の写真で、たまご型の奇妙な物体が写って

いますが、今から10年ほど前に、私が特別に外国の女性作家にオーダーしたものです。

当時は何かと気苦労、そして病気の悪化など大変苦しい日々が続いていました。

この不思議な顔を持つ物は、いわば当時の私のお守りみたいなものでした。

それにすがっていたことを今も忘れていませんが、こうした「何かにすがる・願う」

というのも、人生の過度期に於いて大変貴重なことでもあると、そんな当時を懐かしく

思います。

今はプラスチックケースに入れて大切に保管しています。

入院先のベッドでこれを握りしめて眠っていた自分は、こうして元気になりました。

 

f:id:mei_megumi:20191215185512j:plain

 

さて、連載新小説の続きです。

今回の小説の中で出てくる物語の舞台の近隣の市町村名は、実名で載せてあります。

この小説では。他の市町村には何ら影響をもたらしません。

また東日本大震災の記録として事実を綴ることは、ある意味とても大切だからです。

 

連載新小説  「メイとコーヒーとニャンコたち」 特別編  第2話

.

f:id:mei_megumi:20191208191430j:plain

 

f:id:mei_megumi:20191215190214j:plain

f:id:mei_megumi:20191215190343j:plain

f:id:mei_megumi:20191215191208j:plain

f:id:mei_megumi:20191215191336j:plain

 続く…


徐々に師走というものが近づきつつあります。

特に都会の喧騒の中に身を置かれている方々は、さぞお忙しいかと…。

だから、会津磐梯山の風景をご覧になって、疲れを取り除いてくださいね。

そのポートレートを今回のブログに載せて、今日はこれでお別れです。

 

f:id:mei_megumi:20191215192200j:plain

 

 

それでは次の更新まで  ごきげんよう  メイ